シンプルで快適な生活のためにモノを減らしています。

かなりモノを捨てたので比較的にモノが少ない生活になってきています。ミニマリストほどまでは行きませんが、モノが収納の中に納まり、収納のなかですこし隙間ができる程度まではモノが少なくなっています。

まだまだ、少なくできますが、モノを捨てるにはある程度時間がかかってしまうので、ゆっくりとモノを捨てています。

楽しみながら、そこそこ、ゆる~くやっています。

完璧主義ですと無理が出てきますので。

モノが少なくなってくると、生活がシンプルになります。

ある程度、モノが少なくなってくると、生活がシンプルになってきます。

使うモノが少ないので、同じものを使う回数が増えてきます。それもモノが少ないので、使いやすい場所においてあり、ある程度ルーティーン化していきます。

毎日、使う食器が同じで、使う数もだいたい同じになってきます。

食器がたくさんあると洗う前に別の食器を使ってしまいますが、断捨離で食器の数が少ないと洗わないと食器が使えません。そのため食器を洗います。

そもそも食器の数が少ないので、洗う食器の数もたまらないで少なく、短時間で食器も洗えます。

短時間で洗えるので、気付いたら洗うようになります。食器が洗い終わっていて、きれいなキッチンを見るようになると、使った後の洗ってない食器を見ると気になるようになります。数もなく短時間で洗えることがわかっていると、さっと洗ってしまうようになります。

また、食器棚のなかにも食器が少なく収納しやすい状態になっていると、収納も短時間で終わります。

短時間ですべて終わるとわかっていると、やることも苦にならなくなります。また、そのあとのきれいな状態が気持ちがよいことがわかっているので、食器を洗うようになっていきます。

多分、モノが少ないと、障害物が少なく、作業がスムーズにいくような状態なのだと思います。

また、これでも怠け心がでてしまうことがありますが、家事をして体を動かすとそこそこカロリー消費があり、ダイエットにつながると思うこともよいと思います。

このようなことを繰り返して、ある程度ルーティーン化してしまうと、作業も慣れてきて効率よくできるようになります。そして、きれいな状態の気持ちよさもわかってきてどんどん好循環が生まれてきます。

モノを少なくして、ルーティーン化すると家事の効率が良くなっていきます。

モノを少なくして、使うモノを同じにして、やることを同じにして、ルーティーン化してしまうと、シンプルで効率のよく家事が進みます。

家事の便利グッズなんかも多いと洗うモノが増えたり、収納する場所をとったりと案外ディメリットが多いです。

よく使うモノだけにして、少し料理の時間が増えても、洗う時間を減らせたり、しまう時間が減らせたりするので、料理の便利グッズはそんなに多くないほうが良いです。

ただ、苦手な作業があって、その作業をよくする場合は、その作業をするための便利グッズは必要と思います。

便利グッズを買うか、買わないかは、その作業をどのくらいの頻度で行って、その便利グッズをどのくらいの頻度で使って、その便利グッズの代わりになるものとの便利さの差が大きさが大きいかどうかを考えて決めると良いです。

そして、頻繁に使うモノだけにして、料理をするとキッチンのモノが減って、キッチンの上もモノで散乱しないで、洗うモノも減って、手際よく料理ができます。

また、モノは頻繁に使うと、そのモノの使い方も慣れてくるので、さらに手際よく進みます。

モノを少なくして、頻繁に使うモノを使って、ルーティン化した方法で毎日行うと効率がよい家事ができていきます。

モノが少なくて、シンプルなルーティーン化した生活は楽で快適です。

モノを少なくして、シンプルにルーティーン化して生活をすると、非常に効率的で、楽で快適です。効率的に家事が行えるので、余った時間でいろいろなことができて楽しめたりもします。

フォローする