断捨離でモノがへってくると頻繁に掃除をするようになります。

断捨離でモノが減ってきたら掃除を頻繁にするようになります。モノが少ないので掃除がしやすいからです。また、モノが少なくて比較的きれいですので、このきれいさを維持しようという気にもなっているようです。

ホテルの部屋は、モノが少ないのと同時に、毎日掃除、クリーニングがされています。そのためホテルの部屋はきれいさが保たれています。

住んでいる部屋をホテルのような部屋にするには、掃除を頻繁にすることも大切です。完璧な掃除をしようとすると長続きしないので、そこまで完璧を追及しないで、思いついたときに少しする程度が良いようです。

私の場合、思いついたときのちょっとした掃除を頻繁にしていて、それが続いています。

また、いつもきれいにしていると、掃除をしようと思いつく頻度も多いようです。部屋のなかを見て、少し汚いところが見つかると掃除しようかなと思います。

部屋がきれいだと汚いところがより目に着きます。以前、部屋にモノが多かったときは、目につかなかったのに、部屋にモノが少なくなり、整理されていると、少しの汚さも気になるようです。

掃除は結構ダイエットにもなります。

掃除は結構ダイエットにも良いようです。掃除の消費カロリーはウォーキングと同じくらいです。だいたい30分の掃除で100kcalくらいです。

ウォーキングを30分して100kcal消費するのと、掃除を30分して100kcal消費するのでは、掃除のほうが部屋がきれいになるので、掃除のほうが良いような気がします。

「掃除はダイエットになる。」と考えて、掃除をするモチベーションアップにするのもよいと思っています。そのほかの家事も結構なカロリー消費量があるので、「家事はダイエットになる。」と考えて、家事のモチベーションアップも良いと思います。

私の場合、これで、掃除、家事のモチベーションをアップしています。

そして、掃除が終わってきれいになった部屋で、コーヒーを飲むと非常に気分が良いです。

部屋がきれいになると断捨離がしたくなります。

掃除をして部屋がきれいになってくると、断捨離がしたくなります。部屋を見渡して、もう少しモノを減らしたら、もっときれいになるのではないかと思うからです。

これは最近使わなくなったから捨てようかなとか、前は気に入っていましたが今はあまり気に入ってないから捨てようかなと思うようになってきます。

そして、さらにモノが減ってくると、障害物が少なくなり、また掃除がしやすくなります。断捨離では、こんな好循環も発生するようです。

断捨離と掃除で非常に暮らしやすいです。

最近、断捨離でモノが減ってきて、掃除がしやすくなって、掃除を頻繁にするようなりました。部屋も非常にきれいになってきて、非常に暮らしやすいです。

フォローする