掃除がしやすい部屋作り!

少しずつモノを減らしています。モノを減らすにも時間が必要で一気には減らないようです。しかし、床にモノをおかない程度には、なってきました。

ここまでくると非常に掃除がしやすいです。掃除機をかける時にモノを動かさなくても済みますので、すぐに部屋全体に掃除機をかけることができます。

掃除がしやすくなると掃除を頻繁にするようになって、部屋はいつも比較的きれいです。また、そうなるともっと掃除がしやすい部屋にしたいとか、もっと部屋をきれいにしたいと思ってきます。

モノを減らすと掃除がしやすくなります。

掃除がしやすくなったのは、モノが減ったからです。以前は、モノが多かったため床にバッグが置いてあったり、雑誌が積み重ねられていたり、ほとんど使うことのないものが収納されている収納ボックスが置いてあったりしました。

そういうモノが置いてあると掃除機をかける時に移動させなければなりません。モノを移動するときには、腰を曲げる必要があるので非常に大変です。大変だとだんだん掃除が嫌いになってしなくなります。

さらに、あまり掃除をしないと部屋が汚くなり、掃除したとき非常に大変になります。この悪循環で部屋がどんどん汚くなっていきます。

スキャナーのScanSnapを買って本をデジタル化して本を捨てたのを切っ掛けにモノを減らし始めましたが、モノを減らすと本当に掃除が楽です。

これが実感できて、さらにモノを減らし、掃除が楽になり、部屋がきれいになり、さらにモノを減らしていくようになっています。

そうするとさらに掃除がしやすくなり、部屋がきれいになっていきます。部屋がきれいになっていくと、もっと部屋をきれいにしたいと思うようになります。

今、床にはモノが直接おいていなくて掃除機はかけやすいのですが、机や棚の上には、多少モノが置いてあって、モノが置いてあるところは掃除がしにくくてほこりがたまりがちです。

机の上や棚の上のモノも少なくしたほうが掃除がしやすいので、そこを改善しています。

机や棚の上のモノをできるだけ少なくしたいと思っています。

テーブルの上はなにも置かないようになりましたが、机と棚がこれからです。モノを少なくしていくのも、モノを買って増やしていくのと同じように時間がかかるので、これから考えながら、楽しみながらやっていこうと思っています。

DSC01276

部屋がきれいになると掃除がしたくなります。

モノが少なくなって掃除がしやすくなってきてから掃除にかけている時間が少なくなったかというと、そうではなく増えています。

その代わり部屋のきれいさは以前にくらべたら格段にきれいになっています。そして、部屋がきれいになると掃除がしたくなるようです。

部屋はそこそこきれいなのですが、もっときれいにしたいと思うようになります。

以前は棚の上のほこりは、それほど気になりませんでしたが、最近は棚の上のほこりの掃除の頻度が明らかに増えています。

ベランダとガラスふきなんかまったくしませんでしたが、ベランダのガラスふきまでするようになりました。ベランダのガラスをふくと外の景色がきれいだったことに気付きました。

掃除をして部屋がきれいになって気分が良くなると、ほかのところも掃除がしたくなり、浴室、トイレの掃除の頻度も以前に比べたら多くなっています。

掃除はダイエットにもなり一石二鳥

掃除は、部屋がきれいになって気分が良くなるだけではなく、そこそこ運動量があるのでダイエットにもなります。一石二鳥なのでどんどんやっていったほうが良いです。

ダイエットのためにウォーキングをしていますが、ウォーキングよりは掃除のほうが一石二鳥で良いかなとは思っています。

また、掃除をしているときに、机や棚の上のモノが少ないほうが掃除がしやすいのではと考えて、また改善したいなとも思ったりもします。

フォローする