なぜ、モノを捨てられないのでしょうか?

ホテルのようなシンプルな部屋に住みたいのに、モノがいっぱいで雑然とした部屋になってしまいます。なぜ、モノを捨てられないのでしょうか?

ホテルの部屋には必要なモノしかなく、非常に整理されていて、きれいになっています。それに対し、生活感のある部屋は、モノがいっぱいで、雑然としています。

一見、どのものも使えるもので、あったほうが良いように思います。しかし、よく考えると、これいつ使ったのかな?と思えるものも結構あります。使えるモノと、使うモノは違います。使えるけど、使わないモノが結構あると思います。

なぜ、使えるモノは捨てられないのでしょうか?

まず、もったいない。使えるモノをすてるのは、もったいない。子供のころから、もったいない、節約ということをしつけで教えられてきたような気がします。

いつか使うかもしれない。使えるモノですから、もしかしたらいつか使うかもしれません。しかし、このところ使ったことのないものです。

なぜ、使わないのでしょうか?

別に同じようなモノがあるから、そっちを使うのかもしれません。以前は使っていましたが、最近、やらなくなり使わなくなったのかもしれません。使うかなと思ったけれど、思っていたことと違って、使わないのかもしれません。

いろんな場合があります。しかし、使わないモノは、邪魔でしかありません。掃除をするときも邪魔ですし、ほこりが付きますし、収納していてもスペースをとって使うモノを収納するスペースがなくなります。

多分、使わないモノはないほうが良いのです。そういうモノを人にあげるか、どこかに寄付するか、捨てるかして、なくしたほうが良いはずです。

使わないけど、なかなか捨てられないモノ

使わないけど、なかなか捨てられないモノとして、便利グッズ、ダイエットグッズ、昔使っていたモノなどがあると思います。

便利グッズは、たぶん使うと便利だと思うのですが、使う機会がない便利グッズが結構あります。

ダイエットグッズは、ダイエットをしようと買うのですが、なかなか続かず使わなくなってしまします。

また、昔使っていても、新しいものを買ったり、やらなくなったりして使わなくなるものも結構あります。

こういうモノはたぶん捨てたほうがよいと思います。

迷うのは、太ってしまって切れなくなった服です。着れるようにダイエットしようとするのですが、なかなかその道のりは厳しいです。

しかし、捨ててしまうと、ダイエットしなくなるような気もします。非常に迷うところです。

思い出のある物は、なかなか捨てられない

昔、使っていたモノはなかなか捨てられません。昔使っていたモノは、使っていたころの思い出があったりします。どこどこへ行ったときに使ったとか、なにかをするために使ったとか。

それを見ると思い出がよみがえってきたりします。

写真なんかもなかなか捨てられません。今はデジカメになりましたが、昔の写真も思い出がありなかなか捨てれません。

年をとるごとにいろいろな経験をして、思い出は増えていきます。年々、思い出のモノも増えていくことになります。

しかし、そういうモノがたくさんあると、やはり邪魔です。思い出の強さ、レベルを考えて、強い思いがないものは減らすのがよいのかもしれません。

その他にもいろいろな理由がある

そのほかにもいろいろな理由があると思います。ここまでに書いたものも含めて、捨てられない理由をリストにしてみようと思います。

  • もったいない
  • 使えるもの
  • いつか使うかもしれない
  • もう少しつかえるかもしれない
  • いつか着るかもしれない
  • 痩せたら着るかもしれない
  • 流行がきたらきるかもしれない
  • いつか読むかもしれない
  • もう一度読むかもしれない
  • 思い出がある
  • 高価なモノ
  • プレゼントされたもので捨てれない

モノはあると便利ですが、多すぎると不便なこともあります。どこに何があるかわからなくなったり、部屋がせまくなったり、掃除がしにくくなったりと不便なこともあります。

使うモノだけあるのがたぶん一番便利なのかもしれません。

フォローする